アルプスの少女ハイジの白パン!?白い食卓ロール~Pasco~

白い食卓ロール こんにちは、パン大好きももぷーです。 今日はやわらかいパンが好きな方にオススメの市販パンをご紹介します♪  

ハイジの白パンを食べてみたい

ももぷーは常々思っていました。
ももぷー
ももぷー
アルプスの少女ハイジに出てくる白パンを食べてみたい!
ご存知でしょうか、ハイジの白パン。
アルムの山に住む偏屈な祖父おんじに預けられたハイジは、 友達のペーターのおばあさんのことが大好き。 ペーターのおばあさんは、毎日固い黒パンを食べていました。 ハイジは、お金持ちだけれども足が悪く歩けない友達、クララの家で食べた、 やわらかい白パンをおばあさんに食べさせてあげたいと思い、その一心で白パンを食事のたびに持ち帰るのです―――
  ハイジが食事の都度持ち帰るほど美味しいパンですよ。 食べてみたいじゃないですか。 ということで、インターネットで検索します。 「ハイジ 白パン」 そうすると、出てくるのは白パンのレシピ、レシピ、レシピ… レシピのオンパレードです。 ずぼらなももぷーは思います。  
ももぷー
ももぷー
めんどくさくて作れない。サクッと買いたい。金で解決じゃ。
再度、検索し直します。 「ハイジ 白パン 市販」 すると検索結果に画像が出てきました! それが「白い食卓ロール」でした。  

レビュー

レビュー こちらがその「白い食卓ロール」です! 白い食卓ロールのパッケージ
☞商品名 白い食卓ロール 豆乳入り 6個 ☞メーカー、ブランド 敷島製パン株式会社、Pasco ☞価格 150.12円~167円(税込) ※ライフネットスーパーが150.12円で最安値でした(送料別)

食べてみた感想

もう、手に持った瞬間から分かります。 ふわっふわです。 ふわふわなので、優しく持ってあげてください…! で、肝心のお味ですが。 ほんのり優しい甘さがありますが、素朴なお味。 ジャムなどつけたら美味しいと思いますし、 おそらく無限にレシピもできると思うのですが、まずは何もつけずにそのまま食べてみてほしいです。 また白い食卓ロールは国産豆乳入りです。 豆乳には便秘対策や肌と髪のアンチエイジング効果があったり、女性ホルモンのはたらきをサポートしたりと 女性には嬉しいポイントがたくさんありますが このパンは正直豆乳の味が分からないので、豆乳が苦手な方でも美味しく召し上がれると思います。 それから、そもそもこのパンにたどり着いたのは ハイジの白いパンを食べてみたい! ということでしたが、そちらについては…。
ももぷー
ももぷー
ハイジはきっとこれを食べたに違いない!
と思えるほど、ハイジの白パンイメージ通りでした!  

ももぷー評価

★★★★☆(5段階評価) ふわふわなパンを求めている方にはぜひ食べていただきたい商品です。 スーパーマーケットやネットでも買えますので、手に入りやすいのも嬉しい。 星-1の理由は、腹持ちの悪さですね…残念ですが。 ふわふわさ故のデメリットです。 ※備考:ハイジの白パン度 100%☆  

おまけ:乙女たちの素朴な疑問~太らないの?~

悩んでいる女性たち ネットを見ていると、関連キーワードで 「白い食卓ロール 太る」 と出てきました。  
ももぷー
ももぷー
「最近太ってきた」…と悩める乙女たちが検索しているんやな。 ももぷーも気になる~。
白い食卓ロールの栄養成分表がこちら。
白い食卓ロールの栄養成分表

参考:パスコ商品情報(白い食卓ロール)

おやつとして食べるなら、適正量はその人の1日の適正カロリーの10%程度が目安になります。 こちらで適正カロリーが簡単に算出できますので、計算してみてください。

1日の適正カロリーを調べる

リンク先:管理栄養士監修サイト「FUKLA(フクラ)」 ※リンクフリーのサイトです

ももぷー
ももぷー
ちなみに、私の1日の適正カロリーは1775kcalだったので、 10%なら約178kcal。 1個か2個が適正かな。
  また、カロリーだけでなく炭水化物からも見ておくことが必要です。 おやつでとってよい炭水化物の量は1日15g位が目安ですので、 白い食卓ロールをおやつとして食べるなら、1個が適量となります。 カロリーと炭水化物の両面から見て、少ない方に合わせておけば間違いないですね。 ということで、 おやつに1袋6個一気に食べてしまうと、太る原因となります。 朝食や昼食として食べる場合には、算出した適正カロリーから他の2食のカロリーを考慮して 食べすぎに注意してください。 食べすぎると太るのであって、適量を食べていれば太る原因となることはありません。  

まとめ:やわらかいのでどなたでも食べられるおすすめパンです

求めていたハイジの白パンが食べられましたので、ももぷーは大満足です! やわらかいから老若男女どなたでも食べられるので、本当にオススメです。 ご家族そろっての朝ごはんやおやつにいかがでしょうか。 また、なつかしのパン「スイートブール」についても書いていますのでよかったらこちらも合わせてお読みいただけると嬉しいです。 最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました